こんにちは。akiyoです。
先週までの「外注マスタープログラム」の超先行発売が終わりました。
ありがとうございました。
え?何の話って?
メルマガ読者さん限定で新発売教材の先行発売を・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
でもでも!
通常の先行発売は、今日から1週間です。
迷ってる人は、ほんの少しだけ時間が残されてますよー。

先行発売は終了しています。
価格は通常価格に戻っていますのでご注意を。
で。
現在特典につけさせて頂いているGMP外注マスタープログラムの独自特典レポート
「akiyoが教える外注化の基本戦略と報酬を出すまでの流れ(仮)」
これの仕上げを行っていたんですが
本当にガッツリ作りこんだレポートにしたいなー。
そう思って毎日追記の嵐です(笑)
キーワードの部分もうちょい足さなきゃ!
外注さんとうまく付き合う方法って?
アクセスってどうやって集めたらいいの??
なんて事を書きまくっていたらボリュームがドンドンふえてるぅぅ。
週中には完成させてチェックして購入者さまへお配りしますので
もう少しだけお待ちくださいね。
★レポートを書いてる時に気が付いた事が1つ。
「外注ライター」は、定期的に辞めるもの
なんですよー?
1度契約したら、ずーっと書いてくれると思っていません??
ムリですって。やめますって。転職しますって。
しかもFAAPで外注アドセンスやってる人だと
かなりの低単価でやってると思います。
私も安くしてますので
一応、四半期~半年くらいで入れ替わっちゃうんですよねぇ。
「なんで辞めるの?続けてくれないの?」なんて
ムダな考えはポイッしましょう。
辞めるものなんです!
だったら
ライターに上手に書いてもらうように教えた事がムダじゃん!
なんて思うかも知れませんが
欲しいのは「上手にずっと書いてくれるライター」だったんですか?
「それなりのクオリティの記事」じゃないんですか?
って、ことです。
マニュアルがあると楽ですよー。
ですので
短期間の契約でも「それなりの記事」をかかせるためのマニュアル
コレがFAAPにはあるんですよねぇ。
外注さんの教育はマニュアル配布して理解してくれる人だけ雇えばいいや~♪
的な感じでも十分に、それなりのライターさんを雇えます。
え?でもGMP外注マスタープログラムの方を買っちゃったよ><
って人のために
超簡単に体験談を書かせる方法!!
1、キーワードを調べます。
2、ライバルチェックをして(上位10サイトくらいの見出しのみチェック)
3、題材を作った時に「見出し」で文章の内容を固定
4、完成
ほら、簡単でしょ?
事前に、こんな感じで伝えていると〇
「冒頭文」 ⇒ これからこんな文章書きますよー。こんな人は読んでねー。
答えは○○だよー。的な感じです。
「見出し文」 ⇒ 題材で指定したキーワードを使って文章作成。
実体験があれば「私の時は○○でしたよー。」でOK
小学生にでも読めるように、わかりやすくを心がけましょう。
「まとめ」 ⇒ こんな悩みの人には○○でしたね。△△もいいかも!
ざっくりと話題にだしたことを振り返って、結論も書きます。
思った感想なんかも入れてOK
こんな風な事を伝えておけば
題材みただけでも、それなりに書いてくれますよね。
題材部分で「○○はダメ!?△△するには◆◆」みたいに
そのくだりの文章をおおまかに指定しておけば
かいて欲しい文章の流れから逸脱はしませんよね。
「書きづらかった見出し変えてもいいですので、相談してくださいねー。」
なんて言っておけば書きづらいor事実とズレている時には連絡きます。
キーワードと見出しを使って文章の方向性は指定できます。
「○○できない」「△△」「◆◆」
みたいなキーワードを指定されたらどうします?
とりあえず調べますよね。
でてきたサイトでなんとなく把握して
後半の「△△」「◆◆」が答えかな?ってなるわけです。
なおかつ見出しが
「○○できない!?解決するには△△を使って◆◆が簡単」
みたいになってれば答えは1つしかないです!
どうです?
思ってるより簡単じゃないです??
そうやって作った見出しよりも
もっと良い見出しつかいたんだよなぁ・・・って人は
納品後に見出し変えちゃえばいいじゃん・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
題材作成、納品後チェック、ブログ投稿
全てを外注化してる人だと目が届かないかもしれませんが
「題材作成後のチェック」「納品後のチェック」この2つだけでも
自分でやるとクオリティ上げることができますよー。
というわけで
ざっくり説明してみました。
外注化って
お金出せば誰でもできちゃいますが
やり方とか、方向性をミスると致命的にお金かかります。
キーワード探しや
題材作成まで外注しちゃう人に失敗が多いぽいです。
「この外注さん使える!!」って人がいればいいですが
「とりあえず」「しかたなく」「なんとなく」で依頼しちゃいけない部分ですよー。
全てオートでやりたい人は
クオリティの高い外注さんへ単価を上げて雇えばいいし
少しでも安く費用を抑えたい人は
大事な箇所を自分で作業すればいいですよー。
記事作成の時間がなくなるだけで大幅な時間短縮になってますから。
GMP外注マスタープログラム先行発売は11日まで
6月11日までの先行発売です。
メルマガ購読者さんへは伝えていましたが、めちゃくちゃ安くなっています。
先行発売は終了しましたが、内容を随時VerUPして通常版販売中
同じく外注化の教材で紹介しているFAAPと比べても相当安い!(先行発売はね)
akiyoの独自特典
「akiyoが教える外注化の基本戦略と報酬を出すまでの流れ(仮)」
このレポートを購入者限定で配布します。
===================
★特典申請方法
今回紹介させて頂いている
外注マスタープログラムのakiyo特典ですが
リンク先のLPからは「通常版」で購入いただき
その後コチラのページ(お問合せ)
⇒ http://affiliate.akiyolife.com/page-143/
から「購入ID」を添えて連絡ください。
後日特典を配布させて頂きます。
===================